FrontPage 新規 編集 検索 一覧 ヘルプ RSS

Safari 3.1

2008/03/22

_Safari 3.1

 Safari 3.1 が公開されたので、W2k に入れられないかもう一度挑戦。 前回(3.0.4)のときはインストールは成功するものの、起動時にアプリケーションエラーで落ちて全く使えませんでした。

 あれからだいぶ経ったので W2k に入れる際の情報も蓄積されてるだろうと検索してみると、ここで貴重な情報を発見。 どうやら Javascript を ON にしてると一部のサイトで落ちるとのこと。 しかも「一部のサイト」に初期設定の www.apple.com が含まれるとか(笑) どうりで起動時に落ちるはずだ…。

 さっそく情報を元に Javascript を OFF にし、無事に起動を確認。 必ずしも Javascript を使っているサイトで落ちるとは限らないのですが、少なくともブックマークツールバーに登録されていた Yahoo! や Google Map では落ちました。 どうも Safari というブラウザは Mac でも代々 Javascript のエラーが多いようで、「Safari Javascript」で検索するとマックユーザーの罵声がたくさんヒットします。 がんばろうアップル。

 なお、今回参考にさせていただいた黒翼猫のコンピュータ日記さんには他にも W2k の情報が多数掲載されています。 まだまだ W2k で行けそうです。

_RSSのこと

 Safari を使ってるうちに、このサイトのRSSが Firefox と Safari で違うのに気付く。 調べてみると rss.cgi のGMT処理で曜日の文字列にバグがあるのを発見、即修正。 たまには違うブラウザを使ってみるものだなぁ。

2008/09/04
リンクを修正。 その後、同サイトにあるKDWにてJavascriptの動作を確認。

[カテゴリ:ブラウザ]

最終更新時間:2008年09月04日 21時02分32秒